| ID | 対象者 | 内容 |
|---|---|---|
| QA00047 | 通学生通信教育生教員職員 | 教職員証(施設利用カード)の権限設定を変更してほしい |
| MJ-170 | 通学生通信教育生教員職員 | ノートPC、周辺機器等物品借用依頼 |
| QA00059 | 通学生通信教育生教員職員 | 貸出ノートPCでライセンス認証を求められる |
| QA00068 | 通学生通信教育生教員職員 | iPadでアプリダウンロードするために使用するアカウントは何にすればよいか |
| QA00069 | 通学生通信教育生教員職員 | 情報システムチームから借りたiPadを返却したい。返却時の注意点はありますか。 |
| M120 | 通学生通信教育生教員職員 | 研究室サイト・教員サイト用サーバーへのFTP接続手順 |
| QA00039 | 通学生通信教育生教員職員 | 研究業績プロについて質問があります |
| QA00046 | 通学生通信教育生教員職員 | UDトークを使いたい |
| QA00071 | 通学生通信教育生教員職員 | 教員の在不在端末の不具合を対応してください |
| ID | 対象者 | 内容 |
|---|---|---|
| M135 | 通学生通信教育生教員職員 | 授業教室 マルチメディア装置の基本的な利用方法 |
| QA00019 | 通学生通信教育生教員職員 | スクリーンに投影できません |
| QA00020 | 通学生通信教育生教員職員 | スクリーンの投影が不鮮明、画面全体に色がかかるのですが? |
| QA00021 | 通学生通信教育生教員職員 | スクリーンの投影がはみ出る・小さく映るのですが? |
| QA00022 | 通学生通信教育生教員職員 | マイクの音が出ません |
| QA00023 | 通学生通信教育生教員職員 | マイクの音が反響します |
| QA00024 | 通学生通信教育生教員職員 | RGBケーブルを使いたい |
| QA00025 | 通学生通信教育生教員職員 | 持参したパソコンにHDMIケーブルが挿せません |
| QA00026 | 通学生通信教育生教員職員 | パソコンを持ってくるのを忘れた、故障している、自宅にデスクトップパソコンしかないのですが? |
| QA00027 | 通学生通信教育生教員職員 | マルチメディアの電源が入りません |
| QA00028 | 通学生通信教育生教員職員 | 教卓の天板もしくは扉が開きません |
| QA00057 | 通学生通信教育生教員職員 | DVDを再生する際に、字幕ありなしを選択できるか |
| QA00064 | 通学生通信教育生教員職員 | 映像の時間(カウンター)は表示できるか |